宝の持ち腐れ?
あ~3連休終わったなあ~
お店をやっている時はなかなかカレンダーどおりに休むなんてことはご法度だったけど
OLとなった今や、土日休みがこんなに有意義に過ごせるとは~
しかも今回は3連休なんて!
1日は東京へ用事があり目いっぱい満喫し、
2日は午前中家の片づけ。
午後はひょんなことから知り合いの家でパソコン教室をやることに。
やりたいことを教えて欲しい。という要望で。
確かに、いわゆるパソコン教室というところに行くと、
最初から教わらなければいけないし、順序に沿って教わらなければいけないから
少し触れるからその時間ももったいないということで、
まっ昔とったなんとかで、最初躊躇したけど、やってみるか!と教えに行ってみました。
↑その昔一生懸命パソコン教室に通いインストラクターまで取った証。
別に人に教えようなんて気はさらさらなくて、
自己満足でいたけど、
まさかここで役に立つとは・・・・
まあ、内容はおしゃべりしながらあーじゃないこーじゃないで
あっという間に2時間。
まずは1段階ね。
彼女なりに知りたかったことがわかったようで、よかった。
また次回教えに行ってきます。
久し振りグりです。ぐーぐー寝てます。
裂きあみマットでお気に入りの場所だねあまぐり。
茶茶、食べすぎお腹ぽこぽこだよ。
寝てるとこ邪魔されてご機嫌ななめミミ。
なーんか最近猫ネタもご無沙汰で、怒られちゃいますね。
明日は皆既日食。
そして新月。
新月に10個以内お願いごとをしよう。
きっと願い事がかなうはず・・・・・
こんばんは~

komezoさん、すごいですね~
パソコンのインストラクターの資格をお持ちなんて!!
自分ではばっちり理解していても、人に教えるって
なかなか難しいので
すごいなぁと思います!
投稿: kyoko | 2009年7月23日 (木) 22時20分
パソコンのインストラクターの資格を
持ってらっしゃるんですね!!
すごいな~っ。
勉強しようと思っても、なかなか資格を
取る所までは至らない・・・というか
大人になってから、すっかりそういう事から
遠ざかったまま・・・いかんですよね(^^;)
にゃんずもゆったりムードでいいですね♪
日食、そちらの方では見られたのかしら?
投稿: ケイママっち | 2009年7月24日 (金) 16時55分
kyokoさんこんばんわ~
資格なんてのは
いえいえ
その時一生懸命勉強すればとれるものです。
しかしそれをどう生かすのかが問題で。
私の場合は人に教えるのが目的ではなかったので
時間がたってしまえばすっかり忘れてしまうのですよ。
確かに自分では理解してても人に教えるのは大変!
なかなか苦戦してますよ・・・・
ケイママっちさんこんばんわ~
大人になるとまた勉強したくなる、というか必要に迫られてすることも多々あるんですが、
むしろ子供のときよりも一生懸命やったような気がします。
まあそれが本当にものになるのかは自分次第でしょうけどね・・・・
日食はまったく見られず!
でも急に暗くなったので、たぶんその時だったんだろうなと体感しましたよ!
投稿: komezo | 2009年7月29日 (水) 21時27分